SL

  • まず、改めてウィキペディア(Wikipedia)で調べてみた。
    以下はWikipediaからの抜粋

    ■概要
    Second Life(セカンドライフ)は、アメリカのサンフランシスコに本社を置く、リンデンラボ(Linden Lab) 社が運営するバーチャル世界およびメタバースのこと。略称はSL。

    ■歴史
    2002年10月30日:ベータプログラムのアナウンスが行われる
    2003年6月23日:Linden Labより正式公開される

    ■会員数
    100万 – 2006年10月19日
    1600万 – 2008年11月19日

    検索すると分かるが、「過疎化」や「失敗」と書かれているブログや記事でさえ、2007年頃のものが多く、今では話題にすらなっていない様子。
    1600万人といえば、mixiのアカウント数もそれに近かったと思うが、「動き」という点ではまさに対照的。
    仮想の街にどんなにショップが並んでいても、人が歩いていなければ、成り立っていくのは難しいだろう。