cyberduck

  • PHPで3桁でカンマを入れたい時

    ·

    数値の比較や計算にはカンマの無い方が便利なのでデータは数字のみにすることが多いが、簡単な関数で3桁毎のカンマを入れることが可能なので、金額等の表示では3桁毎にカンマを入れて読み易くすることをデフォルトにしたい。
    数値にカンマを入れるのは以下の方法。
    $a = 100000000;
    $b = number_format($a);
    echo $b;
    出力されるのは
    100,000,000
    逆に、3桁毎にカンマが入ったデータからカンマを削除するのは以下の方法。
    $b = ‘100,000,000’;
    $c = str_replace(‘,’,”,$b);
    echo $c;
    出力されるのは
    100000000
  • WindowsからスイッチしたMacユーザーやOSX時代のMacユーザーにお薦めのフリーソフト(無料)の紹介。
    OS9等のClassic時代からマックを使っていた人にお馴染みなのはFetchだろう。
    http://fetchsoftworks.com/
    ただし、Fetchはシェアウェアなため30日間の試用期間があり、期間を過ぎると使えるようになるまで待たされるようになる。
    ではFetchに代わる定番フリーソフトといえばCyberduck。
    http://cyberduck.ch/
    こちらはフリーソフトで、さらに日本語にも対応している。
    アヒルのアイコンが可愛いソフト。
    頻繁に利用しない人であれば、Cyberduckで良いが、短所として接続が遅い。欠点というほどではないが、頻繁に利用する人にとってはかなりのストレスとなる。
    そこでFTPフリーソフトでお薦めなのは、FileZilla。
    http://filezilla-project.org/
    Mac版、Windows版、Linux版があるため、職場ではWindows、家ではMacという人や、仕事でWindowsとMacを使っている人には同じソフトが使えるという利点もある。
    また、WindowsでFFFTPを使っていた人にも馴染みあるスタイルで使う事ができるという利点もある。