サイト運営

  • iPhoneStyleはau版iPhone利用者増加に対応し、11月1日より登録可能アドレスに@ezweb.ne.jpを追加します。

    『iPhoneStyle』はiPhoneオーナー限定SNSとして2009年より運営しており、登録者をiPhone利用者限定とするため、登録可能なメールアドレスを@i.softbank.jpと@me.comの二種類に限定してまいりました(ソフトバンク版のiPhoneユーザーにはiPhone専用のメールアドレスが提供されているため@i.softbank.jp、au版のiPhoneユーザーにはiPhone専用のメールアドレスが提供されていないため、iCloudを設定するとAppleから無償で提供される@me.com)。

    今回のiPhone5の発売に伴うiPhoneの利用者層の拡大に配慮し、au版iPhone購入の初心者の方が特別な手続きをしなくても済むよう、登録可能なメールアドレスに@ezweb.ne.jpを追加します。

    ソフトバンク版のiPhoneユーザーは@i.softbank.jp
    au版のiPhoneユーザーは@ezweb.ne.jp
    それぞれのキャリアに合わせご登録いただけます。
    ※どちらも@me.comアドレスでの登録も可能です。

    『iPhoneStyle』
    http://iphone-sns.com/
    PC・iPhoneどちらも同じURLです

  • デジタルゲートが運営しているサイトの中に
    iphonestyle.jp
    というサイトがある。

    基本的にiPhoneに関するニュースのピックアップやTips等を書いているサイトだが、このサイトが異常なほどアクセスされない。
    先月、一ヶ月間のアクセスは「1」。

    ドメイン名等で検索すると、インデックスはされていることがわかる。ただ、キーワードマッチを考えると不自然に出てくる順番が低い。

    まず疑ったのが、中古ドメインであるiphonestyle.jp
    このiphonestyle.jpというドメイン、以前は中国の企業が転売目的で取得していたものだが、売れないと諦めたのか失効したのか、お名前.comから営業メールを貰い(既にiphonestyle.meというドメインを所有していたため)、オークションという形で手に入れたもの。
    前の所有者が何かペナルティを受けるようなことをした可能性を思い、ウェブマスターツールから問い合わせてみたが結果は「No」。特にドメインがペナルティを受けている訳ではないらしい。

    次に考えたのが、Google側のパンダアップデート(検索結果の品質を高めるために実施しているアルゴリズムのアップデート)。
    ニュースのピックアップ等も多いから、低品質サイトと評価され順位を下げられている可能性はある。
    ただ、同様なサイトをiphonestyle.meで運営していたことがあるが、その時はこれほど極端な結果にはなっていない。

    そして、ペンギン・アップデート。iphonestyle.jpが故意に順位上昇させようとするなどのガイドラインに違反してしているとは考えにくいことから、可能性は低いと思われる。

    結局のところ、単純にアルゴリズムが変わったからなのか、他に大きな要因があるのかはっきりしない。
    いずれにせよ、アクセスを失う心配は無いから、今後、いろいろな方法を試して、ここで結果報告することにする。

  • Google Analyticsでユーザーのアクセス数や各種情報の統計をとっている場合、サイト制作者によるアクセスや、運営・管理者のメンテナンスや確認等によるアクセスを除外することが重要です。
    そんな要望にこたえるため、Google アナリティクスでは、簡単な方法で指定したIPアドレスをGoogleAnalyticsのデータから除外することができます。

    方法は以下の通り。

    Google Analyticsにログイン

    サマリーページから、除外対象を設定したプロファイルの「編集」をクリック。

    プロファイルに適用したフィルタの欄にある
    「+フィルタを追加」を選択をクリック

    GoogleAnalyticsに新しいプロファイルを追加する

    フィルタ名:「自分のIPアドレスフィルタ」(名称は自由)

    フィルタの種類:
    プルダウンから「除外」「IPアドレスからのトラフィック」を選択

    IPアドレスの欄:除外したいIPアドレスを入力。

    自分のIPアドレスが分からない場合は「確認くん」などのウェブサービスを利用するといい。
    http://www.ugtop.com/spill.shtml

    「変更を保存」をクリック。

    これで設定したIPアドレスからのアクセスはGoogleAnalyticsのデータから除外されます。

  • iPhone対応の無料SNS『iPhoneStyle』は、2011年4月20日に登録者数が4100人を越えました。

    これからも、安全して楽しめるSNSを続けていきます。

    iPhoneオーナーのためのSNS『iPhoneStyle』
    http://iphone-sns.com/

  • iPhone対応の無料SNS『iPhoneStyle』は、2011年3月21日に登録者数が4000人を越えました。

    これからも、安全して楽しめるSNSを続けていきます。

    iPhoneオーナーのためのSNS『iPhoneStyle』
    http://iphone-sns.com/

  • iPhone対応の無料SNS『iPhoneStyle』は、2011年1月5日に登録者数が3700人を越えました。

    これからも、安全で優しいSNSを続けていきます。

    iPhoneオーナーのためのSNS『iPhoneStyle』
    http://iphone-sns.com/

  • iPhone対応の無料SNS『iPhoneStyle』は、2010年12月17日に登録者数が3600人を越えました。

    これからも、安全で優しいSNSを続けていきます。

    iPhoneオーナーのためのSNS『iPhoneStyle』
    http://iphone-sns.com/

  • iPhone対応の無料SNS『iPhoneStyle』は、2010年11月13日に登録者数が3500人を越えました。

    これからも、世代を問わず楽しめるSNSを続けていきます。

    iPhoneオーナーのためのSNS『iPhoneStyle』
    http://iphone-sns.com/

  • iPhone対応の無料SNS『iPhoneStyle』は、2010年10月16日に登録者数が3400人を越えました。

    これからも、世代を問わず楽しめるSNSを続けていきます。

    iPhoneオーナーのためのSNS『iPhoneStyle』
    http://iphone-sns.com/

  • iPhone対応の無料SNS『iPhoneStyle』は、2010年9月17日に登録者数が3200人を越えました。

    これからも、世代を問わず楽しめるSNSを続けていきます。

    iPhoneオーナーのためのSNS『iPhoneStyle』
    http://iphone-sns.com/