web素材

  • ウェブサイトではGoogle Mapsを使うことが多くなってきているが、紙物で地図を書く場合、公共物を表したり説明のために地図記号が必要になることがある。

    簡単に書けるものが多いが、無料の素材として提供されているなら、時間と労力の節約の為に利用するのが良いだろう。

    以下のサイトで、地図記号の画像ファイルJPG・PNG等の形式、サイズが自由に変えられてイラストレーター等で使えるEPS形式で提供されている。

    http://freesozai.jp/sozai/map_mark/

     

  • hyoshiki.gif
    一般的な国道の標識から、登坂車線や、高速道路入り口の標識、パーキングエリアの標識、行き先を表す標識などをはじめとして、さまざまなクリップアートも用意されている。
    EPSファイルのダウンロードが可能だからイラストレーター上で標識を使いたい時にお薦め。

    http://www.printout.jp/clipart/clipart_d/21_traffic/cliparta1.html

    なお、
    検索すると、ここの無料データを使い、値段をつけて販売しているサイトもみつかる。

    こちらでも標識類のベクトルデータがダウンロード出来る。

    http://freesozai.jp/sozai/roadsign/

  • ロゴ作成時に便利なサイト

    ·

    fmod.gif

    http://web.kyoto-inet.or.jp/people/hikeda/

    ロゴ作成時に便利な、フォトショプ用アクションファイルも用意されているので便利。