調べてみると、多くのサイトで、http://go-pear.org/からgo-pear.phpをダウンロードして使うように書いてあるが、実際にアクセスしてみるとドメインが売りに出ているようで見つからない。
さらに探していると、以下のURLで手にいれることが分かった。
http://pear.php.net/go-pear
このURLで表示されたものをgo-pear.phpの名前で保存する。
その際、漢字コードをUTF8、改行コードをLFにすること。
適当なフォルダを作成し、(例:install)FTPでこのファイルをアップ。
インストール用のフォルダを作成し、(例:go_pear)パーミッションを777にする。
ブラウザでアクセス
http://www.hoge.co.jp/install/go-pear.php