iPhoneは、OS・Safariの仕様でフォームのテキストボックスで文字量が多く設定されているエリアを越える場合でもスクロールバーがつきません。
そのため、iPhoneでフォームの入力や修正時に不便です。
基本的な使い方としては、テキストフォームで文字が隠れてしまっていてる場合、フォームの中を二本指でスクロールすると、中身の文字だけスクロールさせることができますが、知らない人も多いと思います。
iPhoneで最も使いやすいSNSを目指しているiPhoneStyleでは、今回、新たにテキストフォームエリアに、「広」「狭」ボタンを追加しました。
文字量が多くて見えない時は、「広」ボタンをタップするとフォームエリアの天地が広がります。
※複数回タップするとさらに広がります。
これからもiPhoneStyleで、楽しいiPhoneライフを。