3Gパケット通信を無効にするプロファイルapn-disabler.mobileconfigは、iPhone OS 3.0でも変わらず有効で使えます。
ただし、iPhone OS 3.0にアップグレードすると、apn-disablerが無効になるため、気づかずに使っていると3Gパケットが使用されパケット定額上限金額になってしまいます。
また、利用環境、設定等によってはapn-disabler.mobileconfigが削除されてなくなっている場合もあります。
apn-disablerが削除されてしまった場合は別として、apn-disablerが残っている場合も、3Gパケット通信を無効にしてiPhone 節約して使うためには一度apn-disablerを削除して、インストールすることが必要です。
iPhoneで節約したい人は早めの確認とインストールを。