iPhoneに与えられる@i.softbank.jpのアカウント。
自宅のPCで受信したい場合の設定方法。
i.softbank.jpは、POPではなくIMAPなのがポイント。
最近のメールソフトはIMAPに対応しているのが多いから、特に問題無いはず。
設定サンプルは以下のとおり
IMAPサーバ:imap.softbank.jp
IMAPポート:143
SMTPサーバ:smtp.softbank.jp
SMTPポート:587
SMTP認証:あり
注意するのは「SSLを使用しない」という点。
なお、softbankの仕様でメールは30日で自動的に削除されるから、
必要なメールはPCのメールアカウントで転送したりしておくといい。