Google AJAX Feed APIを使ってブログパーツを作る(その4)
Javascriptだけを使って外部RSSを取得して掲載。
■カスタマイズ(innerHTMLを使ったタグ使用)
Javascriptサンプル
feed.load(function(result) {
if (!result.error) {
var container = document.getElementById(“feed”);
for (var i = 0; i < result.feed.entries.length; i++) {
var entry = result.feed.entries[i];
var div = document.createElement(“div”);
div.appendChild(document.createTextNode(entry.title));
container.appendChild(div);
}
}
});
↓
feed.load(function(result) {
if (!result.error) {
var container = document.getElementById(“feed”);
for (var i = 0; i < result.feed.entries.length; i++) {
var entry = result.feed.entries[i];
container.innerHTML += “<a href=’” + entry.link + “‘>” + entry.title + “</a>■” + entry.content + “<br />”;
}
}
});
これで
タイトル■内容
タイトル■内容
タイトル■内容
〜
タイトル■内容
となる。(タイトルにはリンク付)