tag

  • pivotxのスパム対策(基礎編)

    ·

    pivotx001.gif

    オープンソースのブログシステムpivotxにデフォルトでセットされているskinny themeを使用した場合、投稿した記事のニックネーム(nickname)にメールアドレスがリンクされ(mailto:)表示される。

    そのため、デフォルトのままではスパマーのクローラーに拾われてスパムを増やす結果となる。

    pivotxを利用した場合に考えられるスパムメールを回避してスパム対策のためにアドレスへのリンクを消す方法

    pivotxのタグの基本として、テンプレートにある[[ user field=emailtonick ]]が、ニックネームとそのメールアドレスへのmailtoをセットしたリンクに置き換わる。

    スパム対策として、この部分を変更するのだが、[[ user field=nick ]]ではエラーになる。

    また、[[ user field=author ]] [[ user field=name ]] [[ user field=user]]とすると、ログイン用のIDが表示されてしまうので注意。

    skinny.themeの場合に[[ user field=emailtonick ]]が含まれるテンプレートファイルは以下の4ファイル

    page_template.html

    entry_template.html

    frontpage_template.html

    archivepage_template.html

    このすべてのファイル内にある

    [[ user field=emailtonick ]]

    [[ user field=nickname ]]

    とすることで、メールアドレスへのリンクが消え、ニックネームのみが表示されるようになる。